2013年1月31日木曜日

7月16日(月) 滞在型の旅から感じたこと

今朝、クロイツヨッホへ出かける前のロビーで、8日間滞在を終えて帰国する名古屋グループを見送った。

「あっという間だったわ。もっと居たかった。まだ先があるなんて羨ましいなあ」。
「夫が仕事をしているので、やり繰りしてやっと旅に出たのよ。ちょっと悪い気がするけれど・・・」。
「外国へ出かけるのが嫌いな夫に、長い留守番をさせるのもたいへんなの。1人で出かけるしかないし・・・」。

ツアーに参加すると、男性よりも女性の方が旅には積極的だと感じる。名古屋グループの参加者も、女性が断然多かった。
夫婦で別々に旅をすることがほとんどない私たちは、旅の楽しみを共有することに徹しているのだろうと気付いた。
旅をする度に聞かされるセリフだけれど、夫に言わせれば、「1人のお客のために下調べをし、交渉し、ガイドをするんだから、努力しているんだよ。気楽な身分はいいよねえ・・・」。ふふふっ。充分に感謝してますよ!

因みに、私たちが参加した30日間滞在のグループは、5組の夫婦と1組の姉妹だった。旅慣れて、好奇心旺盛で、冒険心に富むという共通点があった。
長期滞在では、オプショナル・ツアーに参加することはあっても、添乗員にお任せするような時間の束縛がない。健康状態と相談しながら、予定を立て、物事をポジティブに考える元気な高齢者が揃っていた。

例をあげると、ホテルに到着早々にイタリアに出かけたご婦人の話。
成田からの機中で、イタリアのヴェネチア近くで開催される音楽祭に参加するグループに会った。興味を持った彼女は、鉄道の路線を調べると、インスブルックからはヴェローナ経由で行けると知った。インスブルック到着後、すぐに音楽祭のチケットを手配し、泊りがけで出かけた。
また、日本出発前にユーレイル・パスを求め、最大限に有効利用する計画を立てていた。出かけた先で現地の観光ツアーに参加し、集合時間と場所を確認して、自由行動をこなした。
「もし、遅れたら困るでしょ。何度もガイドに頼んだのよ。”Don't forget me”って・・・。それに一緒になった外国人が、親切に念押しをしてくれ、集合時間には、”日本のご婦人はいるよ”と、チェックしてくれたし・・・」。
それを聞いた仲間はからかった。「Don't forget meの表現は、意味深だなあ。去っていく恋人に気持ちを伝える言葉じゃないの?」。
喜寿を過ぎたご婦人の心身の若さ!だ。

多彩な6組のグループの滞在の旅は、それだけでも、面白い物語になる。日本へ帰る頃には、お互いにすっかり打ち解け、それぞれの持ち味や個性が理解できた。
こうした人との出会いが、旅の大きな副産物だ。

0 件のコメント:

コメントを投稿